どうも!
ギターのアツシでございます(´∀`)
涼しくなったなぁ!と思ったら残暑というか…ここのところまた暑くなってきましたね。
東京は大阪に比べたらかなり涼しいらしいです。
昨日はリハーサルとミーティングを。
来月の頭、神戸108でのライブに向けてのチェックでした。
ミーティングではこれからのイベントや演奏の営業などの決定事項の報告等、多彩な内容を会議しました。
なんの写真も撮ってなかったと思ったら、一枚だけ。リハーサル、ミーティングに全然関係無い写真ですが(゚∀゚)
こちらはいつも利用する、京都のリハーサルスタジオ、246大宮に最近できたティッシュBOX。
なんかスタジオ246さんは色々なグッズを作りますよ。
これも。
こちらは前に紹介したスタジオ246オリジナルギターですね。たぶん今年の年始くらいの写真。
¥300でレンタルできるらしいので、どんな音がするのか一度使ってみたいものです(´ω`)
さてさて先日、大阪に長く住んでいながら、初の四天王寺に行ってきました!
その日は骨董市が開催されており、人が沢山(゚∀゚)
ぶらぶらしていると…
こ、これは…!(´ω`)!
ぐ、軍隊手帳だ…!
軍人勅諭(帝国軍人とはこうあるべきを説いているもの)が書いてあるのです。
こちらは大東亜戦争期における軍人勅諭が書かれているものです。
これを懐に入れ、我々の勇敢なる先人達は戦場に赴いた訳ですね。
胸が熱くなりました。
食べ物の屋台も沢山。
昼からお酒、焼きそばを。
四天王寺と言えばの五重塔!!
頑張って登りました。
脚の疲労感がすごいです。
運動不足がリアルに脚へきました( ˘ω˘ )
でも筋肉痛には至りませんでしたよ!!!
それでは本日はこの辺で(・ω・)ノ