こんにちは、uheyです。
先月末のことですが、蛍をみにいってきました。
京都市内のそこまで周辺部(山とか森)に行かない市街地にも、
いるのですよね、蛍。
ということを実は知らなくて、後輩に教えてもらい、みにいってきました。
場所は銀閣寺近くの今出川通り沿い。
すぐ前の道を賑やかに車が行き交うなか、その傍を流れる白川疎水に、
蛍はいました。
iPadのカメラで撮ったので、鮮明ではありませんが、蛍の光です。
写真には1匹しか写っていませんが、
よくみたらいる、なんていう状態ではなく、疎水の上のそこここに、
光を放ちながら飛び交っていました。
蛍は、地元の小学校区内でみることができたので、
地元にいた頃は時期になるといつもみにいっていました。
しかし、京都でみるのははじめて。
地元でさいごにみたときから何年経っているかも思い出せません。
こんなところで会えるとは。
もう、ここに蛍が出る時期は過ぎてしまったので、
次にみられるのは来年です。
忙しく毎日を過ごすなか、蛍の飛ぶ川べりで、
ちょっとゆったりできました。